マイナンバーの個人番号カードはパソコンから簡単に申請できました!

マイナンバーの通知カードが届きました。(11/28)

簡易書留で届きましたが、誤配達が続いてるからか、受け取りの際には配達員の方にしっかり宛名を確認されました。

早速、個人番号カードの申請です。
私はパソコンによるオンライン申請としました。
顔写真さえあれば5分もかかりません。

まだ、通知カードが届いていない方は以下の記事を参考下さい。
マイナンバー通知カードの配達開始!自宅への発送時期を確認する方法

J-LISから郵便局に通知カードが差し出された日から、私の家には10日で届きました。

届いた封筒の中身とパソコンでの個人番号カードの申請方法について紹介します。

(H28.4.10追記)
本記事のオンライン申請後、個人番号カードの交付通知書が自宅に届きました。

(H28.5.7追記)
マイナンバー個人番号カードを受領しに行きました。


スポンサーリンク



1.封筒に入っていたもの3点

こちらが届いた封筒です。

マイナンバー封筒


中に入っていたのは以下3つの資料です。

  • マイナンバー通知カード
  • 返信用封筒
  • 個人番号カード交付申請の案内

私のマイナンバー通知カードと妻の分が2枚一緒に入っていました。

(1-1)マイナンバー通知カード 表(みほん)

届いたのは当然ですがこの見本と同じものです。
郵送で個人番号カードの申請をする人は真ん中の交付申請書を切り取り、返信用封筒で郵送します。
通知カード見本

(1-2)マイナンバー通知カード 裏

郵送での申請の場合にはこの裏面に4.5cm ✖︎ 3.5cmの写真貼付が必要です。
パスポートの申請と同じサイズですね。
通知カード裏

(2)返信用封筒

通知カードは私と妻のもの2枚入ってましたが、返信用封筒は1つでした。
返信用封筒

(3)個人番号カード交付申請のご案内

7ページの案内冊子です。
個人番号カードの申請方法など今後の手続きの流れやマイナンバーのメリットについて書かれています。
個人番号カード交付申請のご案内

2.パソコンによる個人番号カードの申請

個人番号カードの申請は以下3つのいずれかの方法で可能です。
私はパソコンでの申請を選びました。

  • 郵送による申請
  • スマホによる申請
  • パソコンによる申請

申請用の顔写真を写真屋さんで撮影してもらい、jpgデータで持っていたのでパソコンからのオンライン申請にしました。
所要時間は5分もかからずあっという間に終わりますので、顔写真データがある方はパソコンかスマホでの申請がオススメです。

スポンサーリンク



(1)規約の確認

パソコンでのオンライン申請は以下サイトから可能です。
オンライン申請専用サイト(J-LISサイト)

サイトへ行くとまずは利用規約の確認画面です。
規約確認


画面下に出てくる年齢の確認と利用規約の承諾にチェックをして次に進みます。
規約確認チェック

(2)オンライン申請用のメールを登録

オンライン申請を行う為のメールアドレスを登録します。
登録すると申請用のURLがメールに届きます。
こちらの画面に入力する申請書IDはマイナンバーではなく、通知カードの下にある交付申請書に記載された23桁の数字です。
メール登録


こちらを登録すると以下のメールが届きます。
到着メール


こちらにあるURLから申請ページへ移ります。

(3)顔写真の画像をアップロード

顔写真のアップロード画面へと移ります。
ここから保存しておいた写真をアップロードします。
顔写真の規格を確認してからにしましょう。
ファイル形式はjpegで、ファイルサイズは20KBから7MBまで。
帽子をかぶっている写真等はNGです。
顔写真のアップロード


アップロードした写真を確認して問題なければ次へと進みます。
交付申請07_顔写真2

(4)生年月日を入力

こちらの画面では生年月日の入力と併せて、以下2点の確認をします。
・電子証明書の発行(希望しない場合はチェック)
・個人番号カードへの点字表記(希望する場合はチェック)
私は電子証明希望有り、点字希望無し、のため何もチェックしません。
電子証明書は、ネットでの電子申請、コンビニ端や各種行政・民間サイトへのログインに利用できるため、こちらの申請をしないと個人番号カードを申請するメリットが少なくなると思います。
電子証明の今後の活用については過去の以下記事も参考下さい。
私はマイナンバーが以下のロードマップにあるように、早くマイナンバーと生体認証が統合されて、本人確認書類等のペーパレス、個人番号カード等のカードレスへと発展すればと思います。
マイナンバー制度導入で生活がどう変わる?ロードマップでメリットをチェックしました。
生年月日入力

(5)入力内容の最終確認

これまで入力してきた申請書IDや生年月日等、顔写真の最終確認です。
問題なければ申請して登録完了です。
最終確認

(6)登録完了!

登録が無事完了すれば以下の画面となります。
完了案内のメールも先ほど登録したメールアドレスへ送信されます。
個人番号カード申請完了


こちらが完了案内のメール。
完了メール


以上で個人番号カードの申請は完了です。

あとは平成28年1月以降にハガキで届く交付通知書の到着を待ちます。
交付通知書には、個人番号カードの受け取り場所と受け取り期限が記載されます。
到着したら、交付通知書と運転免許証等の本人確認書類を持ってカードを受け取りに行きます。
カードを受け取りに行く時には、電子証明書用の4桁と6文字以上16文字以下のパスワードも考えてから行きましょう。

マイナンバー通知後の手続きは以下の過去記事にまとめてますのでご参考ください。

まだ通知カードが届いておらず、個人番号カードを申請予定の方は、背景無地の顔写真をご準備しておけば直ぐにオンラインで申請が可能ですよ。

この後は会社からの依頼に応じて自分のマイナンバーを申請をします。
私の会社ではマイナンバーを社内システムから各社員が申請・登録する流れのようなので、通知カードの写しのみの提出になりそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。